行事日程

令和4(2022)年 新型コロナウイルス感染症対策による影響で、変更となる可能性があります。
県水連のHPに提出書類が公開されています。
県水連HPより必要書類をダウンロードして選手登録を進めてください。
 Web-swmsys入力 → 登録費振込 → 書類一式を県水連へ郵送
4月13日(水) 専門委員会(藤沢商工会議所)15時~
4月27日(水) 各校代表者会議 (男女共同参画センター横浜フォーラム ホール) 15時~
5月11日(水) 専門委員会(私学会館予定 → 横浜市立南高等学校)15時~
5月28日(土)
 ~29日(日)
県高等学校 春季記録会 (平塚総合体育館温水プール)
6月 8日(水) 県高校総体兼関東大会県予選会参加申込
及び代表者会 (私学会館4階講堂予定 → 神奈川学園創立100周年記念ホール)
 専門委員会 14時~14時30分
 参加申込  14時30分~15時
 代表者会  15時~16時
6月11日(土)
6月12日(日)
関東地域春季水球大会
兼関東高等学校選抜水球競技大会 (関水電業敷島プール)
6月24日(金)
 ~26日(日)
神奈川県高等学校総合体育大会
兼関東高等学校水泳競技大会県予選会
 競泳(横浜国際プール)   
 水球:18日(土)平塚総合体育館温水プール
6月29日(水) 関東高等学校水泳競技大会申込(県立スポーツ会館予定)
14時~15時
7月 2日(土) 関東高等学校水泳競技大会水球の部 組み合わせ抽選会(千葉県) 
7月20日(水)
 ~22日(金)
関東高等学校水泳競技大会 (千葉県)
   19日(火)公式練習、監督者会議
 競泳(千葉県国際総合水泳場)
 飛込(千葉県国際総合水泳場)
 水球(千葉県国際総合水泳場)
7月26日(火) 全国高校総体兼日本高等学校選手権大会水泳競技大会申込
 (県立スポーツ会館予定) 10時~
 ※水球は別日程で行う
8月15日(月)
 ~
8月18日(木)
全国高校総体兼日本高等学校選手権大会水泳競技大会
 (四国総体)
 競泳(高知市東部総合運動場くろしおアリーナ:高知県)
 飛込(高知市立春野総合運動公園水泳場:高知県)
 水球(高知市東部総合運動場くろしおアリーナ:高知県)
9月 7日(水) 08.23更新
県高等学校新人水泳競技大会参加申込
及び代表者会 (かながわ県民活動サポートセンター予定 → 神奈川学園創立100周年記念ホール)
 専門委員会 14時~14時30分
 参加申込  14時30分~15時
 代表者会   15時~16時
9月24日(土)
 ~25日(日)
県高等学校新人水泳競技大会・競泳(相模原市立総合水泳場)
10月19日(水)  専門委員会  (かながわ県民活動サポートセンター予定)15時~
12月 7日(水) 専門委員会(かながわ県民活動サポートセンター) 15時~
12月26日(月)
  ~30日(金)
神奈川県高等学校体育連盟水泳専門部強化合宿
(対象は県大会上位入賞者→対象者には顧問を通じて連絡します。)
令和5(2023)年  
1月18日(水) 水泳専門部顧問総会(私学会館4階講堂予定)
3月 8日(水) 専門委員会(かながわ県民活動サポートセンター予定)