
更新情報
2025.05.21更新
【各種書式について】
提出書類は、すべてA4サイズで印刷してください。
2025.05.18更新
【各種書式について】
棄権届、リレーオーダー用紙などを公開しました。各校で必要部数印刷し、大会会場へ持参して下さい。
2025.05.16更新
【県総体取材について】
県総体の取材は許可制となっております。取材を希望する場合は、下記「大会の取材について」を確認し、
6月18日(水)までに書類を提出して下さい。
2025.05.14更新
【Webエントリーを開始しました】
5月14日(水)よりWebSWMSYSでのエントリーを開始しました。
Webエントリーの「集計」時にプログラム購入数を回答して下さい。詳細は下記「お知らせ」をご覧ください。
6月2日(月)締切です。例年より1日早くなりましたので、ご注意ください。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせよりご連絡ください。
6月2日(月)締切です。例年より1日早くなりましたので、ご注意ください。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせよりご連絡ください。
2025.05.10更新
【Webエントリーについて】
5月14日(水)よりWebSWMSYSでのエントリーを開始します。
2025.04.19更新
【県総体申込について】
①6月2日(月)までにWebエントリーを完了し、参加料を振り込んでください。
※Webエントリー締切日が、例年より1日早くなりました。ご注意ください。
②6月4日(水)15時00分~神奈川学園中学高等学校創立100周年記念ホールにて開催する大会申込会に参加してください。
2025.04.19更新
【県総体特設サイトを開設しました】
6月20日(金)~22日(日)横浜国際プールにて開催される県高校総体に関する情報や書類関係を公開します。
お知らせ
【県総体のプログラムについて】
・Web上でプログラムの公開はありません。
・参加校に1部、競技役員に無料配付します。
・プログラムは予約販売を行います。予約はWebSWMSYSYでのエントリー時に入力してください。
・予約購入分の代金は「引率受付時」に引率顧問がまとめてお支払いください。
・当日販売も行います。「3階受付」で販売しますが、先着順となりますので完売の際はご容赦ください。
・プログラムの代金は、予約、当日販売ともに1部500円です。
ランキングの公開について
6月4日(水)以降にエントリー種目のランキングを公開します。
公開日数は3日程度を予定しています。
書類および各種書式
準備ができ次第、公開します。(公開予定の書類です。急遽、予定を変更する可能性もあります。)


・1日目
・2日目
・3日目

・県総体タイムテーブル

選手の控え場所、保護者等の応援席となります。
・スタンド座席表

棄権する場合は、必要事項(プログラムNo、組、レーン、種目、距離、名前、顧問の先生の署名)を記入の上、
競技開始1時間前までに「棄権用紙」を「リゾリューション」に提出して下さい。棄権用紙はA4サイズで印刷して下さい。
New! 2025.05.18公開
・【予選用】棄権用紙(PDF:82KB)
・【予選用】棄権用紙(WORD:20KB)
New! 2025.05.18公開
・【決勝用】棄権用紙(PDF:85KB)
・【決勝用】棄権用紙(WORD:18KB)
・【予選用】棄権用紙(WORD:20KB)
※棄権用紙はA4サイズで印刷してください。
New! 2025.05.18公開
・【決勝用】棄権用紙(PDF:85KB)
・【決勝用】棄権用紙(WORD:18KB)
※決勝協議は原則として棄権することはできません。やむを得ず棄権する場合はその予選競技終了後1時間以内に審判長の許可が必要となります。
※棄権用紙はA4サイズで印刷してください。

リレー種目に出場する場合は、「リレーオーダー用紙」を印刷し、大会会場に持参し、
競技開始1時間前までに「リレーオーダー用紙」を「リゾリューション」に提出して下さい。
なお、「リレーオーダー用紙」記入時の「コンピュータ番号」は下記の「コンピュータ番号」を参照してください。
(「コンピュータ番号」はプログラムにも掲載します。)
New! 2025.05.18公開
・リレーオーダー用紙(PDF:121KB)
・リレーオーダー用紙(EXCEL:18KB)
・リレーオーダー用紙(EXCEL:18KB)
※昨年度までのリレーオーダー用紙と異なります。新しいリレーオーダー用紙をご活用ください。
※リレーオーダー用紙はA4サイズで印刷してください。
※「高校控」まで記入し、切り離さず提出して下さい。
・コンピュータ番号
※リレーオーダー用紙に記入するときに使います。左詰めで記入して下さい。

必要に応じて、ご利用ください。
New! 2025.05.18公開
・テーピング許可願(PDF:48KB)
・テーピング許可願(WORD:21KB)
・テーピング許可願(WORD:21KB)
※テーピング許可願はA4サイズで印刷してください。
※治療目的の場合(絆創膏を含む)のテーピングは規定の範囲内で許可されます。
「テーピング許可願」を記入し、顧問の先生と選手で「リゾリューション」へ申し出てください。
New! 2025.05.18公開
・世界水泳連盟マーク剥離による確認票(PDF:88KB)
※世界水泳連盟マーク剥離による確認票はA4サイズで印刷してください。
※公認競技会は、世界水泳連盟の公認した水着を着用する必要があります。(手引書P29を参照)
公認マークが剥がれてしまった場合、「剥がれた公認マーク」と「水着」、「世界水泳連盟マーク剥離による確認票」を持って
「リゾリューション」へ申し出てください。
New! 2025.05.18公開

大会の取材について
・本競技会の取材には、事前の取材申請が必要です。
・6月18日(水)必着で必要書類を提出して下さい。
・詳細は、下記「令和7年度 神奈川県高等学校総合体育大会水泳競技大会取材について」をよく読み、取材申請をして下さい。
令和7年度 神奈川県高等学校総合体育大会水泳競技大会取材について(PDF:162KB)
取材申請書(すべての取材)(EXCEL:27KB)
写真使用申請書(取材時に写真・映像を使用する場合)(EXCEL:26KB)
取材申請書(すべての取材)(EXCEL:27KB)
写真使用申請書(取材時に写真・映像を使用する場合)(EXCEL:26KB)